東洋建設

みなさん、こんにちは!東洋建設の佐野です。
東洋建設では、全国の学生さんとお会いする機会をもうけるため、東京会場をはじめ、北海道、東北、北陸、東海、関西、中国、四国、九州エリアで、会社説明会を実施しています。
東洋建設の会社説明会は、講義形式の説明だけでなく、みなさんが希望する職種ごとにわかれて、先輩社員の話が聞けるため、より詳細な情報収集はもちろん、疑問や不安に思うことも、ここで一挙に解消できると思います。
このページでは、2018年に東京会場で開催した会社説明会の模様をリポートします。
ようこそ、東洋建設へ!

現在、東京での説明会は、2019年2月に移転した神保町にある東洋建設本社で実施しています。
(東京都千代田区神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング)
ビルではスタッフがみなさんをご案内します。

※写真は旧本社で実施した説明会の模様です。

会場内では、土木職希望者、建築職希望者、
機電職希望者、 事務職希望者に分かれて、着席していただきます。
開催15分前の会場の模様です。
徐々に学生さんたちが集まりだし、席もどんどん埋まっていきます。
司会を務める採用担当の中嶋もスタンバイ。
中嶋は、営業畑を長く歩んできた人物です。
営業は、設計担当者たちと共に提案などを行いますので、技術的な知識も豊富です。
あと、関西弁のジョークもちょいちょい飛び出しますので、みなさんご用心です。
いよいよ会社説明会の開始時間に!
会社説明に入る前に、まずは配布物のご案内からスタート。
会社説明会に参加していただいた方には、 東洋建設の会社案内パンフレットなど、各種資料をお渡ししています。
和やかな雰囲気で始まった会社説明会。
照明が少し落とされ、プロジェクターを使った会社説明がスタートしました。
東洋建設の歴史、東洋建設が「海の東洋」と言われる所以、
土木、建築の華々しい施工実績、手厚い教育研修や福利厚生などなど。
私たちの特長や魅力を、あますことなくご紹介。
採用ステップや応募に必要な書類のご説明も行っています。
説明時間はわずか30分程度で
学生さんたちも、興味深げにうなずきながら話を聞いてくれていました。
先輩社員による職種別説明へ。
ここからは、各セクションで活躍している10人の先輩社員たちが登場!
この日は、土木職希望者、建築職希望者、機電職希望者、
事務職希望者に分かれて、最前線で活躍する先輩たちが話をします。
東洋建設の説明会は、集まってくれた学生さんの希望に沿った職種の社員が参加します。
新たなチカラが、東洋建設の未来をつくると考える当社では
人事部以外の社員も、採用活動に積極的に協力してくれます。

土木は、この日のために、3人の社員が集まりました。
土木施工管理希望者へのご説明は、小向工事課長と武田課長代理が担当。
土木技術・設計に興味のある学生さんには、土木技術担当の傳課長代理が担当。
長年、東洋建設で海洋土木を手がけ続けている社員たち。
現場を知る社員たちの話は、聞いていてワクワクしてきます。

建築は、2グループに分かれて、説明。
下の写真の酒井建築課長と吉野課長は、一緒に建築施工管理希望の学生さんを担当。
課長クラスの経験談は、話が面白いですし、社員が聞いても学べることが多く、参考になります。
建築のもう1グループは、3名の建築設計メンバーが担当。
構造設計担当の山之内さん、意匠設計担当の塩田さんと柏木さんが、
建築設計志望の学生さんとフレンドリーにトーク中。
女性社員の柏木さんは、入社2年目。
入社してまだ間もないですが、すでに立派な戦力として大活躍しています。
パソコンを使いながら実際に提案時に使用したプレゼン資料も少し披露。
ここではお見せできませんが、CGでつくられたビルの完成イメージは圧巻です。
ハイクオリティな映像作品のようで、きっと心を奪われることでしょう。

こちらは、機電職チーム。
機械部の草刈課長と、豊澤さんがパソコンを使いながら、
機電系学生さんに、仕事内容などをお話しています。
機電職は、作業船の開発やメンテナンス、技術開発などに携わります。
たとえば、下の写真の作業船は、東洋建設が2016年に完成させたのですが、
従来にはない機能や設備が、惜しげなく投入されています。
詳しくは、説明会で!

事務職の説明は、中嶋が担当。
この職種は、学部学科を問いません。
文系の学生さんもたくさん集まってくれ、嬉しい限りです。
事務という名称で採用していますが、活躍フィールドは多彩で、
現場をサポートする支店総務、営業、法務、財務、広報、人事の仕事などがあります。
海外展開に積極的な東洋建設なら、海外で活躍するチャンスも大きいですよ。

社員や学生さんの笑い声も響く職種別説明。
学生さんからの質問も相次ぎ、各職種ともに話が盛り上がっている様子でしたが、
終了予定時間になったので、中嶋が登場し、最後のご挨拶。
でも、終了の挨拶後も、社員と学生さんのトークは続いていました。
終了時間になったら退出OKですが、
疑問点などがあれば、持ち帰らずにとことん聞いてください。
私たちもとことんお付き合いいたします。
参加者コメント
土木施工管理希望者
実際に働いて感じたこと、学んだこと、大切だと感じたことを一つひとつ丁寧に話してくださり、自分が将来働いていくイメージをより明確にできるようになりました。
海上土木において、とても大きな事業をしており、風通しも良い会社であるように感じました。
若いうちから小さい現場での作業所長を任せられると知り、自分のスキルアップが早めにできると感じました。
土木設計・技術希望者
会社の基本的なお話だけでなく、専攻別に今後のビジョンだったり、他社との違いも知ることができました。
専攻の社員の方により詳しいお話を聞くことができ、良かったです。より貴社の理解を深めることができました。
建築施工管理希望者
マリコンと聞いていて、建築のイメージはあまりなかったのですが、多種多様な建築物を手がけており、とても興味が持てました。
明るくておもしろい人が多いと感じ、楽しい説明会でした。
今まで様々な説明会に参加してきましたが、東洋建設の説明会はとても雰囲気が良く、質問しやすいと感じました。
建築設計希望者
若手社員にも早い内から様々な業務に携わる機会があるという点が魅力的だなと思いました。
合同説明会にも参加したのですが、その時よりも詳しく意匠設計について知ることができ、ますます興味がわきました。
機電職希望者
機械・電気系の部署の仕事内容や雰囲気を詳しく知ることができました。
説明会を受ける前と受けた後で印象が大きく変わりました。
企業紹介以外にアドバイスをもらうことができたのでプラスになりました。
事務職希望者
ざっくばらんにお話させていただいて、社内が明るい雰囲気であることを感じとれたので良かったです。
社員の方に会社のことだけではなく、建設会社で働く人の私生活など、よりリアルな声を聞くことができ、参加してとても良かったと思います。
キャリアプランや働くイメージを持つことができ、東洋建設で働きたいという気持ちをより強くさせるものとなりました。
最後に
ほぼ満員で、たくさんの学生さんにご参加いただきました。
また、土木系の学生さんに限らず、建築系、機電系、事務系の学生さんの参加者が多かったことも印象的でした。参加いただいた学生のみなさん、ありがとうございます!
東洋建設は、説明会の開催回数を多めに設定し、その分、1回あたりの参加人数を少し抑え目にしているので、社員と学生さんが、気軽に話し合える雰囲気です。社員との距離が近い方が質問などもしやすいですよね。でも、気構える必要なんてありません。説明会は、選考の場ではなく、学生さんに東洋建設のことを知っていただく場所ですから。
東京会場の説明会をリポートしましたが、全国各地でユニークな説明会を開催していますので、みなさんが訪問しやすい会場にぜひお越しください。
気さくな社員たちがみなさんのご来場をお待ちしています!
イベント情報
参加希望の方はイベント情報ページにて
会場や日程をご確認ください。
イベント情報