採用情報

キャリア採用情報


募集要項

応募方法 下記問い合わせ先にメールにて連絡後、応募書類をご送付下さい。
応募書類 ・履歴書(顔写真添付)
・職務経歴書
・応募資格の資格者証の写し
・健康診断書
 ※応募書類につきましては、合否に関わらず返却致しませんのでご了承下さい。
 ※個人情報につきましては、当社採用活動のみに使用し、厳重に管理致します。
選考方法 書類選考 ⇒ 適性検査 ⇒ 面接(2回)
雇用形態 正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。
勤務地 全国各地の本・支店、作業所、営業所、海外事業所
勤務時間 8:30~17:30(作業所勤務の場合は8:00~17:00となります)
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社で定める休日
有給休暇、慶弔休暇等
(年間所定休日126日(令和六年度))
給与 経験、能力、年齢等を考慮の上、当社規程に基づき決定
諸手当 時間外手当、家族手当、住宅手当、別居手当、転勤手当、通勤手当等
当社規程により支給
昇給賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
福利厚生 各種社会保険、寮・社宅制度、慶弔見舞金、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度等
お問い合わせ先・書類送付先 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
東洋建設株式会社 コーポレート部門 管理グループ 人事部 採用担当 高橋宛
TEL: 03-6361-5455
E-mail: saiyo@toyo-const.co.jp

募集部門一覧

職種・職務内容・部門 業務内容 応募資格等 ポジション
土木技術職(施工管理)
  • ・土木作業所における施工管理業務
高卒以上
一級土木施工管理技士、技術士のいずれかの保有者
※25才以下の場合、資格の未取得者可
※26~35才未満の場合、一級土木施工管理技士補もしくは二級土木施工管理技士の資格取得者可
  • ・総合職
    勤務地:限定しない
  • ・地域限定総合職
    勤務地:該当支店の管轄地域内
土木技術職
  1. ①土木設計・土木技術開発業務
  2. ②土木エンジニアリング業務(環境・BIM/CIM・DX/ICT 等)
  3. ③官庁入札業務(積算・技術提案 等)

高卒以上(建設系・機械系学科歓迎)

  1. ①技術士、技術士補 等(未取得者でも可)
  2. ②土壌環境、カーボンニュートラル、IT関連の経験者
  3. ③公共工事(総合評価入札方式)入札業務の経験者
  4. ※第2新卒者の場合、資格未取得者・未経験者可
  • ・総合職
  • ・地域限定総合職
    担当~課長クラス
    (勤務地)
    関東地区、大阪地区
    九州地区
土木営業
  1. ①官庁土木の営業業務
  • ・入札手続き業務(競争参加資格審査申請書類作成等)・営業管理
  1. ②民間土木の営業業務
  • ・受注支援・発注者支援(事前調査立案、施工検討、工法比較検討等)
  • ・再生可能エネルギー企業への営業活動(情報収集、折衝等)
  1. ①高卒以上、実務経験者
  2. ②高卒以上

一級土木施工管理技士、技術士のいずれかの保有者
または民間土木営業の実務経験がある方
※第2新卒者の場合、資格未取得者可

  • ・総合職
  • ・地域限定総合職
    (勤務地)
    関東地区、大阪地区
    九州地区
土木営業(海洋開発)
  • ・海洋開発分野(再生可能エネルギー関連工事・海洋資源開発等)に係る技術開発、装置開発の企画、営業
  • ・自社船舶を活用した海洋工事の技術営業、受注支援
高卒以上
土木工学、機械工学、海洋学、水産学の課程卒業者
またはこれらの分野に関わる実務経験がある方
  • ・総合職
  • ・地域限定総合職
    (勤務地)
    東京都千代田区
機械・電気技術職
  • ・土木作業所における機械施工管理業務(機械・電気設備)
  • ・保有船舶・機械の保守管理業務
  • ・機械・装置の開発
高卒以上
一級電気施工管理技士、一級建設機械施工管理技士、一級土木施工管理技士、電気主任技術者(第1種ー第3種)のいずれかの保有者
※第2新卒者の場合、資格は未取得者可
総合職
建築技術職
  1. ①建築作業所における施工管理業務
  2. ②建築設備・電気の施工管理業務
  3. ③設計・工事監理業務等(意匠・構造・設備・BIM/CG/DX)
  1. ①②高卒以上

一級施工管理技士(建築・電気工事・管工事のいずれか)、一級建築士のいずれかの保有者
※第2新卒者の場合、資格は未取得者可

  1. ③高専卒以上

一級建築士
※第2新卒者の場合、資格は未取得者可

①②③総合職
①②地域限定総合職
(勤務地)
関東地区、名古屋地区
大阪地区、九州地区
③地域限定総合職
(勤務地)
東京都千代田区
大阪府大阪市中央区
建築営業
  • ・民間建築の営業業務
  • ・既存顧客の深耕、新規顧客・新規情報源の開拓
  • ・営業情報収集、顧客との折衝活動
    ※総合職の場合、本社営業各部に勤務頂きますが、将来的には適性により名古屋・大阪・九州に異動可能性あり
大卒以上(経歴・実績によっては大卒でなくても検討可)
※第2新卒歓迎(営業経験が希薄でも可)
※宅地建物取引士保有者優遇だが未取得者でも可
  • 総合職
技術職(研究開発)
  1. ①建築構造分野、建築環境分野
  2. ②生物・生態・水産分野
  3. ③データサイエンス分野※当社研究所(①茨城県、②③兵庫県)に勤務頂きます。
    ②③は新分野の立ち上げスタッフとしての募集です。
    適性により研究企画部署での採用の可能性あり
    適性によりの異動の可能性あり
募集分野における博士号(Ph.Dを含む)取得者
あるいは
修士号と同等以上かつ大学、高専、研究機関(官民問わず)で実務経験がある方
総合職
主任研究員~担当部長クラス
事務職 管理業務(総務、経理、財務、人事、現場事務 等) 大卒以上 ※第2新卒歓迎
企業における総務、経理、財務、法務、人事、購買、情報システム、営業管理等の経験者
※建設業の事務職経験者(建設業経理士2級以上保有者)優遇
総合職
総務
  • ・主に株式全般に関する業務を担っていただきます。
  • ・株主総会資料(招集通知、事業報告等)、有価証券報告書等の作成
  • ・開示文書(適時開示、決算短信、コーポレート・ガバナンス報告書等)の作成、東証対応
  • ・取締役会、株主総会の事務局業務
  • ・その他、総務に関する事項
    ※本社の専門部署に勤務頂きます~将来的には適性により異動の可能性あり
  • ・上場企業における株式実務経験(3年程度)
  • ・会社法、金商法、有価証券上場規程に関する知識
総合職
係長~担当部長クラス
企業法務
  • ・社内の法務指導
  • ・契約関係書類(海外工事含む)の審査、指導
  • ・紛争及び訴訟に関する対応
  • ・上記に関する顧問弁護士への相談、依頼 等
    ※本社の専門部署に勤務頂きます~将来的には適性により異動の可能性あり
大卒以上
企業法務の実務経験
総合職
係長~担当部長クラス
安全管理
  • ・建設現場での事故災害等を未然に防ぐ安全管理業務
  • ・工事現場の巡視及び改善指導・指示
  • ・安全教育(社内および関係協力会社)
  • ・事故災害発生時の原因調査・対策立案・改善指導 等
【必須要件】

  • ・土木、建築の現場施工管理経験
  • ・プラント、機械設置等の現場施工管理経験
  • ・企業の安全管理業務経験  いずれかの経験必須

【優遇資格】

  • ・一級施工管理技士(土木、建築、管工事、電気)
  • ・労働安全コンサルタント
  • ・労働衛生コンサルタント
  • ・二級施工管理技士(土木、建築、管工事)
  • ・衛生工学衛生管理者
総合職・地域限定総合職
課長代理~担当部長クラス
勤務地

  • ・東京都千代田区(数名)
  • ・愛知県名古屋市中区
  • ・福岡県福岡市博多区